みなさん、こんにちは。
しおかわ鍼灸整骨院グループ代表の塩川です。
中国四千年の歴史はスゴイもので、鍼(ハリ)は肩こりや腰痛などの運動器疾患だけでなく、内科的な疾患など様々なものに対して効果が期待できます。
当院でも、
風邪の予防のお灸であったり
、冷え性のお灸であったり、
花粉症の鍼施術であったり、
不妊症に対する鍼施術などを行っており、いずれも良い結果がでて、たくさんの患者様に喜んで頂いております。
そして、以外と知られていないのですが、是非、鍼施術を提案したいのが、
「円形性脱毛症」です。
実は、私も昔に
「円形性脱毛症」になった事があります。
いつものようにお風呂に入り、髪の毛を乾かしていると、指先に何かツルっとしたおかしな感触が。。。
何かな?と思って鏡で見てみると、そこには直径3センチほどの円形の脱毛がありました。
すごくびっくりしてどうしていいのか分りませんでしたが、髪の毛の事は髪の毛のプロに聞くのが一番だと思い、翌日に行きつけの美容室に行き相談をすると、別の場所にもう一つ脱毛が発見されました。
皮膚科に行きステロイドの塗り薬をもらいました。
その日から、
「円形性脱毛症」との生活が始まりました。
「見えていないかな?」と授業中もつねに脱毛の事を気にし、
風向きは常に気にして、電車のホームなどで風邪が拭くと、瞬間的に髪の毛がめくれない方向に頭を向けなければいけません。
2か月ほど、皮膚科でもらった薬を塗っていましたが、一向に毛は生えてくる様子はなく、むしろ脱毛は広がっているようにも感じられました。
そして、3か月ほど経ち、これではいつまでも治らないと思い、
鍼施術を開始いたしました。
施術開始後1カ月ほどしたある日、鏡で脱毛部分をみてみると、なんとうぶ毛のようなものが生えてきました。
その日から、みるみると毛が生えてきて、あっと言う間に治ってしまいました。
統計上、再発率は50%くらいあるのですが、あれから約15年、再発もありません。
「円形性脱毛症」はなってしまった本人にとって、非常に大きな出来事です。
その存在は非常に大きなストレスとなり、楽しかった毎日を全く楽しくない毎日に変えてしまいます。
そして、原因はいまだ特定できておらず、ほとんどの場合が「ストレス」という言葉で済まされてしまいます。
そして、これという治療方法が無いのが現状です。
「円形性脱毛症」になってしまった本人は24時間、脱毛の事ばかりを考え、いつ治るのかも分らず、非常に不安な毎日を過ごさざるを得ません。
しおかわ鍼灸整骨院グループでは、
「円形性脱毛症」でお悩みの方の為に、
「円形性脱毛症の鍼施術」というものを行っております。
誰にも相談できず毎日悩んでいた、あの時の私と同じように
「円形性脱毛症」でお悩みの方の力になりたい!!そう思っております。
<<円形性脱毛症の鍼施術>>●1回 2,700円(税込)
●4回セット 8,640円(税込)※治癒のポイントは施術の頻度ですので、通院を続けやすいように低い価格に設定させて頂いております。
※週に1回、一か月で4回程度が施術頻度の目安です。
※初回のみ、電話かメールでご予約ください。
電話でのご予約・ご相談は
しおかわ鍼灸整骨院 本院 06-6955-3731
しおかわ鍼灸整骨院 千林 06-6180-3294メールでのご予約・ご相談は
info@honekun.comご相談だけでも結構ですのでお気軽にご連絡ください。
企業理念
「光り輝く人」と「光り輝く未来」の創造しおかわ鍼灸整骨院グループ
*************************************
大阪市旭区大宮 地下鉄谷町線より徒歩1分
千林大宮商店街の鍼灸整骨院
しおかわ鍼灸整骨院 本院http://www.honekun.com**************************************
大阪市旭区千林 京阪電車千林駅より徒歩5分
今市商店街(千林商店街)の鍼灸整骨院
しおかわ鍼灸整骨院 千林http://honekun.com/senbayashi.php**************************************
大阪府大東市 JR学研都市線住道駅より徒歩5分
お肌のお悩みならおまかせ下さい
トータルエステティック ディアーhttp://www.esthe-dear.net**************************************
★ ツイッターやってます!! ★
◎しおかわ鍼灸整骨院グループ公式アカウント
http://twitter.com/honekun_dearみんなでワイワイつぶやいてます!!
◎グループ代表 塩川 徹のアカウント
http://twitter.com/tohrushiokawaフォローお願いいたします!!
**************************************
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメントの投稿