本日、千林院のスタッフ櫻井先生と一緒に勉強会へ行って参りました。慢性的な痛みが出た際のトリガーポイントと呼ばれる部分の考え方、見つけかたについての勉強会です。筋肉が原因による慢性疾患は治らない。という考えがおおいなかでの施術の仕方を学びました。鍼灸師である僕はそういう疾患であったり施術の方法であったり、そういうところにもっと目を向けなければいけないことを再認識できました!ここしおかわ鍼灸整骨院では...
先日、円形脱毛症の方が来院されました。前に違う治療院ではり治療をがんばってみようとしたみたいですが、かなり不安を煽られるような問診をされたようで、症状とこの先に関して悩みに悩まれた末に当院に来られました。円形脱毛症は遺伝的な要素もありますが、それ以外に人間関係、仕事、体調、生活リズムなどの様々なストレッサーが大いに関係してきます。鍼治療はそういったストレッサーによる体の不調を整える役割を持ちます!...
皆さんこんにちは!大阪に移り住んで1年半、いえっさこと石田です☆(写真1)(写真1)この写真はいったいどこで!?これは先日、株式会社ボディ・ワークスのメンバーで催された真夏のビアガーデンの時のワンシーンです。暑い夏といえばやっぱり!ビアガーデンですよね(ニッコリこの日は普段お話しする機会のない人たちとの会話もあり(写真2)(写真2)ドキドキの上半期のMVP発表もあり(写真3)(写真3)思わず泣ける感...
みなさんこんにちは!!山口の期待の星、いしだです☆以前も書かせていただきましたが花粉症でお悩みの方、いかがおすごしでしょうか??だいたい春先(3~5月)がピークと思われがちですが(僕だけ?)じつは年間通して花粉症のシーズンは訪れてますそんな僕は今の時期と夏場にピークが来ます・・・「花粉症のはり治療」はピークが過ぎても継続的に行っていくのがベストです☆加えて、普段の食生活や生活習慣の見直しを図っていけば...
こんにちは!最近、ちょっとだけ料理するようになって徐々に生きていく力を身に付けつつある石田です今日の朝の勉強会は文献抄読会という事で、今週の担当は僕でした。SLAP損傷という肩の損傷に関する内容でした。これは、野球選手にみられる疾患のひとつで、この間の日曜日にセンバツ高校野球を観に甲子園に行った際に、「あ~、やっぱり高校野球に関わって生きていきたいなぁ」としみじみ思い、しっかり勉強しようと思い、こ...
こんにちは!最近髪をイイ感じに切ってもらったのに木村先生に「それ角刈り?」と言われたいしだです☆先週あたりから花粉の影が徐々に迫りつつありますね。僕も目うるうるの鼻むずむずがきはじめてます。。。今年こそは!という方が多いのでしょうか?ここ最近花粉症の鍼治療をされる患者さまが増えてきております!!前にも少しお話しましたが、本来、体にとって害のない花粉を、体内の防衛機能が(ボディーガードのような組織)...
こんにちは!輪る(はしる)鍼灸師こと石田です。この時期は暖かかったり寒かったりと忙しい季節ですね休日は運動しようと思っていたのですが、最近は週末を狙うかのごとく寒かったので(言い訳)なかなか動けなかったのですが、この間の日曜日は意を決し、思い切って自転車を乗りに行きました途中、雪(雨?)が降ってましたがシャカシャカこいで六甲アイランドまで走ってきました(60km)なんだかんだ言いながらやっぱり体を動...
こんにちは!輪(はし)るこ鍼灸師とは僕のこと、石田です!みなさん、不定愁訴ってご存知ですか?具体的な診断名がつかないけど日常の生活の中でなんとなーく地味~に感じる症状のことです例えば、、、頭が重だるいよく眠れない&寝つきが悪いお腹が張る下痢気味、便秘気味カゼを引きやすい足腰が重だるく力が入りづらい etc etc・・・こんな症状、必ずと言ってもいいほど感じますよねホルモンバランスだったり体の調子を整える...
みなさんこんにちは!!山口が生んだスーパースター、いえっさこと石田です!!ここ最近とても寒い日が続きますね。。。早く春が来て欲しいと切に願う今日この頃ですが、春の訪れと同時にやってくる強者がそれは、、、そう!花粉症ですくしゃみ、鼻水、目のかゆみ、毎年この時期に悩まされる方も多いはず!ここしおかわ鍼灸整骨院ではそんな花粉症の症状を体の中から改善させていく「花粉症のはり治療」がございます!体の中のいわ...
みなさん、明けましておめでとうございます!辰年だもの、今年も去年以上にバリバリ顔晴り(がんばり)ますよー石田龍太郎です!!さてさて、他の先生方も熱く語っております自分の夢今回は僕も語らせていただきます僕の夢は「地元・山口県を元気にすること」です!!しおかわ鍼灸整骨院の理念の中に「光り輝く人と 光り輝く未来の創造」とあります。今はここ大阪の地でしっかりと経験・技術・心を学び、いずれ地元で輝くために日...
みなさんこんばんは!大阪で作った料理はカレーライスと鍋のみです☆いえっさです☆今年も1年終わりました。最後までしおかわに来院していただき本当にありがとうございます今年は僕にとってしおかわ鍼灸整骨院で働き始めて1年目の年です。入った当初は、ワクワクする一方で本当にここでやっていけるのだろうか、患者さまの身体をよくしていくことが出来るのだろうか?などなど、、、さまざまな想いで入社し、過ごしてきました。今...
こんにちは!一人遊びの天才・いえっさこと石田です☆友達がいないとかそういうことは言わないでください(笑)そんな僕が最近ハマっている事、それは・・・ロードバイクです皆さんご存知、わがしおかわグループでは空前絶後の自転車ブームが来ていて、9月にはしまなみ海道も走っちゃっていますが、今なおひっそりと自転車部を勝手に続けています~今月の活動状況~11月6日→勝尾寺(箕面市:約40km)11月20日→大阪城(約30km)11...
こんにちは。休日の申し子こといえっさです☆先週、先週と母方の祖母の容体が思わしくなく、愛媛県は松山市に2度ほど行きました。1度目に行った時に祖母の死を覚悟し、2度目は通夜と葬儀でした。11年前にくも膜下出血を患い、母の故郷である松山市の施設でリハビリを続けながら強く生き続けました。そのおつとめを終え、兄弟・孫に見送られながら息を引き取りました。小さいころ、両親が共働きだった僕の面倒をずっと見てくれ...
こんばんは!めがねをかけると目が小さく見えるため「病気?」と、勘違いされがちないえっさこと石田です元気モリモリなので安心して下さい昨日の晩、私の彼女といっしょにきむ兄こと木村先生のお宅に食事をお呼ばれしに行ってきました!!木村先生の奥さんの作ってくださったトマト鍋を囲んで楽しく4人でeating&talkingブログでもたびたび登場する木村家の愛犬クロエちゃんもフローリングに足をとられながらせっせとかまってオ...
皆さんこんにちは!実家に帰った時、意外と身内の人たちに自分のブログが読まれていたことが発覚し、多少恥じらい交じりで毎日を過ごしているいえっさこと石田です☆しかし、スタイルは変えずにこのままいきますよ(笑)すでに冒頭で出ましたが、このお盆休みに4日間ほど実家は山口県柳井市に帰っておりました1人暮らし5年目なうえに遠い所にあるので久々に帰る実家はとても嬉しいです今回は帰省時期がちょうどお祭りの時期で町は賑...
こんばんは!髪の毛を切ったにもかかわらず「伸びたねぇ!」と言われるいえっさこと石田ですo(^v^)o全国各地、いよいよ佳境に突入した夏の高校野球大会予選三好先生の母校は順調に勝ち進む中、私の母校は3回戦敗退となってしまいました次こそは頼んまっせ!!!そんな熱い戦いが繰り広げられている中、僕たちしおかわ施術スタッフは西天満までブレグループの勉強会に行ってきましたとてもタメになる講義でしたよそしてそして...
こんにちは!!驚異的な髪の毛の伸びを見せているいえっさこと石田です最近ものっすごい暑いですね!おまけにじめじめ湿気のせいで我が家の部屋の湿度は常に70%超えです・・・そんなじめじめブルーな雰囲気を吹き飛ばすために先日、六甲アイランドにフットサルに行きました数少ない僕の大阪での知り合いが誘ってくれたこの集まり、今回で3回目の参加です!初めは80人くらいの中での初参加で、めちゃくちゃ緊張しましたが、みん...
こんばんわ。今回、初めてブログを書かせていただきます石田です本院で働き始めてはや2ヶ月、そろそろブログデビューせねば!と思ったので今日、書きました。今日は記念すべき第1回目のブログ、まずは僕のことを知ってもらいたいので簡単なプロフィールを紹介します名前:石田 龍太郎生年月日:1988年4月3日(楽天マー君とハンカチ王子と同世代!!)血液型:A型出身:山口県柳井市(旧大畠町)経歴:小中高と野球一筋の...